定期巡回を立ち上げる以前は訪問介護を行っていました。
その頃より介護度1~5の利用者様がおり、ニーズも様々であったため、柔軟性の高い定期巡回へと切り替えました。


住宅・在宅の生活環境によって異なる利用者様の
ニーズや状況に柔軟に対応し、生活を支えることで
地域福祉に貢献していきたい!
ニーズや状況に柔軟に対応し、生活を支えることで
地域福祉に貢献していきたい!
- 事業所名
- 愛光苑松本サポートセンター
- 所在地
- 長野県松本市浅間温泉1丁目28番22号
- 事業開始
- 2019年1月1日
定期巡回を立ち上げた理由
スマケアを導入した理由・課題となっていたこと
手書きの記録に限界を感じていたためです。
スマケアを導入して感じた効果・よかった点
いつでもどこでも利用者様の情報や記録が見られるようになりました。
担当者会議に行った先でも、すぐに記録やバイタルを見せることができるので大変便利です。
スマケアの好きな機能と理由
訪問で入れ違いになることが多いので、情報共有をする上で一斉通知の機能はとても助かっています。
指示の機能も、突発的に行わなければならない事項のやり忘れ防止になるので好きです。
スマケア・サポートデスク・ホームネットに求めること
サポートデスクの方には、スマケアのこと・定期巡回のこと何を聞いても教えてくださるので感謝しています。
更なるペーパーレスを目指して、スマケアがアップデートされていくことを願っております。
定期巡回事業所としての今後の目標
現在、住宅型有料老人ホーム・戸建のサービス付き高齢者向け住宅・在宅への訪問を行っています。
利用者様のニーズや状況に合わせて、それぞれの場所へ訪問し生活を支える事で地域福祉に貢献していきたいです。