- HOME
- スマケアブログ
- タグ【介護給付費分科会】
【介護給付費分科会】のタグがついた記事
令和3年度 介護報酬改定 (全サービス共通・定期巡回随時対応型訪問介護看護)
**************************
2021年1月7日 以下の記事更新しました。
④人員配置基準における両立支援への配慮 →記事はこちら
⑤ハラスメント対策の強化 →記事はこちら
⑥会議や多職種連携におけるICTの活用 →記事はこちら
⑦利用者への説明・同意等に係る見直し →記事はこちら
**************************
...
続きはこちら
令和3年度 介護報酬改定 (全サービス共通 感染症対策)
こんにちは
スマケアサポートデスクの田中 尚志(ひさし)です。
今回の記事では、全サービス共通内容の項目にある感染症対策についてご案内します。
※全サービス共通項目の記事はこちら
★感染症対策の強化★
感染症発生及びまん延等に関する取組の徹底という事で
3年間の猶予期間あるものの以下の取組は義務になります。
&nbs...
続きはこちら
令和3年度 介護報酬改定(全サービス共通 業務継続に向けた取組の強化)
こんにちは
スマケアサポートデスクの田中 尚志(ひさし)です。
今回の記事は全サービス共通内容の項目にある
”業務継続に向けた取組の強化”についてご案内します。
※全サービス共通項目の記事はこちら
★業務継続に向けた取組の強化★
感染症や災害が発生した場合でも、必要な介護サービスを提供できるように
こちらも感染症対策...
続きはこちら
令和3年度 介護報酬改定 (全サービス共通 CHASE・VISIT情報の収集・活用とPDCA サイクルの推進)
こんにちは
スマケアサポートデスクの田中 尚志(ひさし)です。
今回の記事は全サービス共通内容の項目にある
"CHASE・VISIT情報の収集・活用とPDCA サイクルの推進"についてご案内します。
※全サービス共通項目の記事はこちら
★CHASE・VISIT情報の収集・活用とPDCA サイクルの推進★
出典:第191回社会保障審議会...
続きはこちら
令和3年度 介護報酬改定 (全サービス共通 人員配置基準における両立支援への配慮)
こんにちは
スマケアサポートデスクの田中 尚志(ひさし)です。
今回の記事では全サービス共通内容の項目にある
人員配置基準における両立支援への配慮 についてご案内します。
★人員配置基準における両立支援への配慮★
仕事と育児や介護の両立が可能となる環境整備を進め
職員の離職防止・定着促進を図るため
育児・介護休業法による育児・...
続きはこちら
令和3年度 介護報酬改定 (全サービス共通 ハラスメント対策の強化)
こんにちは
スマケアサポートデスクの田中 尚志(ひさし)です。
今回の記事では全サービス共通内容の項目にある
ハラスメント対策の強化についてご案内します。
★ハラスメント対策の強化★
男女雇用機会均等法におけるハラスメント対策を踏まえ
各事業所においてハラスメント対策の作成が求められます
具体的なハラスメントの内容としては
セクハ...
続きはこちら
令和3年度 介護報酬改定 (全サービス共通 会議や多職種連携におけるICTの活用)
こんにちは
スマケアサポートデスクの田中 尚志(ひさし)です。
今回の記事では全サービス共通内容の項目にある
会議や多職種連携におけるICTの活用についてご案内します。
★会議や多職種連携におけるICTの活用★
運営基準や加算要件で必要な各種会議について
感染防止や他職種連携促進の観点から
テレビ電話等での実施が認め...
続きはこちら
令和3年度 介護報酬改定(全サービス共通 利用者への説明・同意等に係る見直し)
こんにちは
スマケアサポートデスクの田中 尚志(ひさし)です。
今回の記事では全サービス共通内容の項目にある
利用者への説明・同意等に係る見直しについてご案内します。
★利用者への説明・同意等に係る見直し★
利用者の利便性向上、介護サービス事業者の業務負担軽減、政府の方針から
ケアプランや重要事項説明書等における利用者への...
続きはこちら
【必見】10月9日(金)に介護給付費分科会が開催されました。
こんにちは!スマケアサポートデスク廣瀧です。
10月9日(金)に介護給付費分科会が開催されました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13957.html
【資料3】定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び夜間対応型訪問介護
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000681072....
続きはこちら