
本日のお問い合わせコーナー 【ヘルパーの車に利用者を同乗させて通院介助等を行うことは可能か】
こんにちは、スマケアサポートデスクです!
本日のお問い合わせコーナーは、
【定期巡回と訪問介護の出来ること・出来ないことの違い】です。
Q、定期巡回と訪問介護の出来ること・出来ないことに違いはあるのでしょうか??
A、介護保険上の出来ること・出来ないことの考え方は一緒!
よく比較されがちなこの二つのサービスですが、
介護保険上、訪問介護で出来ることは定期巡回でもできます!(逆も然り)
【参考資料】
「訪問介護におけるサービス行為ごとの区分等について(老計第10号)」
→https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000201799.pdf
※今日のPOINT!※
サービスの内容に違いはありませんが、
利用条件や特徴、提供の仕方が違います!
サービスの違いについては → 「訪問介護と定期巡回の違いについて」
【よくある質問】→ https://www.smacare.jp/faq/
以上、本日のお問い合わせコーナーでした!
ご不明点等ございましたら
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)
お問合せはこちら