
本日のお問い合わせコーナー 【ヘルパーの車に利用者を同乗させて通院介助等を行うことは可能か】
こんにちは!スマケアサポートデスクです。
本日のお問い合わせコーナーは、
【ヘルパーができることとできないことを教えてください】です。
Q、ヘルパーができることとできないことを教えてください
A、ヘルパーが出来る事出来ないことをまとめてみました!
以下をご確認ください。
内容 | できる | できない |
掃除関連 |
○
・居室内、トイレ等の掃除 ・ゴミ出し |
× ・利用者が使用していない部屋の掃除 ・ペットの世話 ・庭、ベランダの掃除 ・換気扇の掃除や 床のワックスがけ等の大掃除
|
食事関連 |
○
・一般的な調理 ・配下膳 |
× ・利用者以外のための調理 ・おせち料理等行事のための調理 ・一緒に食事
|
洗濯関連 |
○
・洗濯機を回す ・洗濯物を干す ・洗濯物を取り込む、収納 ・アイロンがけ ・ボタン付け
|
×
・利用者以外のための洗濯等作業 ・おしゃれ着の手洗い洗濯 ・カーテン等の大型洗濯物の洗濯 |
買物関連 |
○
・日用品の買い物 |
× ・利用者以外のための買い物 ・嗜好品の買い物 ・遠くのデパート等への買い物 ・同居家族のいる買物同行
|
外出関連 |
○
・通院への同行 ・選挙への同行 ・施設やデイへの見学の付き添い |
× ・結婚式の付き添い ・墓参りや法事等への同行 ・美容院への同行 ・(頻回な)見舞いへの同行 ・散歩(目的のない外出介助)
|
その他 |
○
・車いすへの空気入れ ・時計の電池交換 ・処方箋を受けての薬の受取代行 |
× ・話し相手 ・肩や腰のマッサージ ・診察室で病状や治療方法を一緒に聞く ・留守中の掃除や洗濯 ・郵便物の受取
|
※POINT※
上記はあくまで一例です。これがすべてではありません。
また、保険者によって判断が異なる場合がありますので、
不明な点はご確認いただくことをお勧め致します。
〈参照〉
「訪問介護におけるサービス行為ごとの区分等について(老計第10号)」
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000201799.pdf
以上、本日のお問い合わせコーナーでした!
【よくある質問】→ https://www.smacare.jp/faq/
ご不明点等ございましたら
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)
お問合せはこちら