
本日のお問い合わせコーナー 【スマケアは“訪問介護”や“訪問看護”でも利用ができるのか】
こんにちは、スマケアサポートデスクです!
先週、介護給付費等実態統計の令和元年12月分が更新されていました。
◆◆◆◆介護給付費等実態統計:結果の概要◆◆◆◆
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/45-1b.html
こちらの統計では事業毎の受給者数や給付費以外にも
請求事業所数 や 1人あたりの費用額の統計情報も公表されていますので
定期巡回・随時対応サービスについて令和元年12月分の結果をご案内します。
■全国の受給者数 27,500人
■請求事業所件数 991件 (一体型339件、 連携型654件)
■1人あたりの費用額 172.7(千円)
少しずつですが、利用者数、請求事業所件数、1人あたりの費用額も以前と比較すると伸びています。
またこの情報を基に1事業所あたりの人数と売上を算出すると以下のようになりました。
■1事業所あたりの人数 27.75人
■1事業あたりの売上 4,800(千円)
定期巡回・随時対応サービスを実施している事業所の皆様、自社の数字と比べていかがでしょうか?
以前もご案内しましたが、毎月、事業所の売上をサービス回数で割り、1サービスの単価と割り出し(売上/総サービス提供数)、更に提供時間で割り、60分あたりの売上も算出し、生産性の指標にしているユーザー様もいらっしゃるようです。
スマケアをご利用の事業所様では1か月のサービス提供時間も簡単に把握できますので、興味のある方は是非サポートデスクまでご相談ください。
ご不明点等のお問い合わせは
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)
お問合せはこちら