
本日のお問い合わせコーナー 【ヘルパーの車に利用者を同乗させて通院介助等を行うことは可能か】
こんにちは!スマケアサポートデスクです。
本日のお問い合わせコーナーは、【デイサービス利用時の算定について】です。
Q.利用者がデイサービスを利用した際の算定は?
A.デイサービスを利用した日数分、以下単位数が減算となります。
【定期巡回・随時対応型訪問介護看護:通所減算単位数】※2024年12月現在
(単位) | 連携型/一体型(看護なし) | 一体型 |
要介護1 | 62単位 | 91単位 |
要介護2 | 111単位 | 141単位 |
要介護3 | 184単位 | 216単位 |
要介護4 | 233単位 | 266単位 |
要介護5 | 281単位 | 322単位 |
Q.利用者がデイサービスを早退した際の減算額は?
A.デイサービスを利用した時間に関わらず、利用した日数が減算対象となります。
(3時間しか利用していない日も、8時間利用した日も減算の単位数は変わりません。)
※今日のPOINT!※
・通所減算は、通所介護等(通所介護(デイサービス)、通所リハビリテーション(デイケア)、地域密着型通所介護又は認知症対応型通所介護)を受けている利用者が対象となります。
・連携先の訪問看護は通所減算の対象外となります。定期巡回事業所のみ減算となります。
以上、本日のお問い合わせコーナーでした!
【よくある質問】→ https://www.smacare.jp/faq/
お問い合わせコーナーの情報も含め、定期巡回に係わる様々なトピックスや、お役立ち情報をメルマガにて発信を予定しております。
こちらは非会員様もご登録が可能でございますので、ご興味のある方は こちら よりご登録ください。
ご不明点等ございましたら
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日9:00~18:00)お問合せはこちら