
本日のお問い合わせコーナー 【ヘルパーの車に利用者を同乗させて通院介助等を行うことは可能か】
【定期巡回・随時対応型訪問介護看護の基本単位数】 ※2021年7月現在
(単位) | 一体型 | 一体型(准看) | 連携型/一体型(看護なし) | |
要介護1 | 8,312 | 8,146 | 5,697 | |
要介護2 | 12,985 | 12,725 | 10,168 | |
要介護3 | 19,821 | 19,425 | 16,883 | |
要介護4 | 24,434 | 23,945 | 21,357 | |
要介護5 | 29,601 | 29,009 | 25,829 |
【介護報酬の計算】
・上記基本報酬と各種加減算を計算し総単位数を算出します。
・総単位数に地域区分をかけ、総報酬を算出します。
・総報酬の1~3割が利用者の自己負担となります。