介護現場におけるタスク・シフトシェアの更なる推進について

  1. HOME
  2. 介護現場におけるタスク・シフトシェアの更なる推進について|スマケア-定期巡回・随時対応サービス業務支援システム
  3. 介護現場におけるタスク・シフトシェアの更なる推進について
公開日時 : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
介護現場におけるタスク・シフトシェアの更なる推進について
 

1.介護現場におけるタスク・シフト/シェアの更なる推進について

2024531日に開催された「第19回規制改革推進会議」において、「規制改革推進に関する答申(案)」が提出され、医療・介護分野の案の1つとして「医療職・介護職間のタスク・シフト/シェア等」及び「介護現場におけるタスク・シフト/シェアの更なる推進」が示されました。

以下、当案について説明します。 

2.タスク・シフト/シェアとは

タスク・シフト/シェアとは、これまである職種が担っていた業務を、他の職種にシフト(移管)することや、 シェア(共同化)することです。
医療におけるタスク・シフト/シェアは、医師の業務を看護師や他の医療専門職に移管することとあわせ、医療関係以外の職種でも業務の移管・共同をすることが考えられます。

3.医療におけるタスク・シフト/シェアの背景

医療におけるタスク・シフト/シェアの導入は、20194月に施行された「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」が大きなきっかけとなりました。
この法律によって、労働者の時間外労働の上限規制や年5日以上の年次有給休暇取得が義務化されたため、医療現場では労働環境の改善が求められるようになりました。

4.規制改革推進に関する答申(案)

2024531日開催の「第19回規制改革推進会議」にて提出された「規制改革推進に関する答申(案)」には、「医療職・介護職間のタスク・シフト/シェア」の基本的な考えや、実施事項の1つとして「介護現場におけるタスク・シフト/シェアの更なる推進」が示されました。

以下、概要になります。

(1)医療職・介護職間のタスク・シフト/シェアの基本的な考え方

医療・介護関係職種が自身の能力や専門性を活かし、安全性を確保しながらタスク・シフト/シェアを進めることは、患者・利用者が必要なサービスを受けられないリスクを抑え、「患者本位・利用者本位」の医療・介護を実現するために重要です。

さらに、医療・介護人材の効率的な活用や負担軽減により生産性ややりがい向上にもつながります。
高齢者人口の急速な増加に伴い、利用者が増加する一方で、医療・介護人材の不足・偏在が現場の問題となっており、制度整備と実際の現場での問題解決が急務です。
特に、在宅医療における薬物治療の提供については、速やかに対応を進める必要があります。

(2)実施事項「介護現場におけるタスク・シフト/シェアの更なる推進」

(ア)介護職員が実施可能な行為を明確化し、介護現場でのケアが円滑になるようにします。例えば、PTPシートからの薬剤取り出しやお薬カレンダーへの配薬などの行為について、安全に実施できるものを介護職員が行えるようにします。

(イ)介護職員が利用者との契約や同意を得た上で実施する行為について、一定の要件下で違法性が認められない場合があるか検討し、必要な法令及び研修体系を整備します。

(ウ)喀痰吸引等研修の講義をオンライン受講可能にし、業務時間外の受講が困難な状況を改善します。

(エ)介護職員が安全かつ適切に判断・実施できるように、タスク・シフト/シェアに関するガイドラインを新たに策定し、公表します。また、整理した行為についてもガイドラインを改定し、公表します。

5.介護現場におけるタスク・シフトの導入の時期等

当案は、検討中の段階であり、実際に導入される時期について、まだ明確に決まってはいません(20246月時点)。
当案が実現することで、医師・看護師の負担が軽減される一方、介護職の負担の増加や責任の所在等の懸念もあり、導入にあたって解決すべき課題はいくつかあります。

6.スマケアで医行為を記録する

現在も特定の医行為については、一定の要件下で介護職によるサービス提供が認めれていますが、当案が導入にされれば、さらに介護職がサービス提供できる医行為が増える見込です。
定期巡回・随時対応型訪問介護看護(以下、定期巡回・随時対応サービス)の業務支援システムである「スマケア」は、現時点で介護職がサービス提供できる医行為について記録できますが、当案が導入されれば、新たに介護職に認められた医行為についても対応する方針です。

また、スマケアのオプション機能で「訪問看護」(介護保険、医療保険)の記録にも対応しており、1つの事業所で定期巡回・随時対応サービスと訪問看護を運営している場合は、スマケアで両サービスの記録を取ることができ、介護職と看護師の情報共有・連携が容易にできます。

定期巡回・随時対応サービスと訪問看護を一体的に運営されている事業所様は、スマケアのご利用を是非ご検討ください。

スマケアの無料資料請求はこちら
スマケアの機能説明はこちら

ご不明点等ございましたら

ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)

営業マン04お問合せはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お役立ち情報

資料ダウンロード

お問い合わせ

TOP