
【無料オンラインセミナー開催!】外国人労働者の雇用解禁について
こんにちは!スマケアサポートデスクです。
本日のお問い合わせコーナーは、
【リハビリの提供について】です。
Q、訪問リハビリテーションの併用は可能?
A、可能です!
定期巡回サービスは、
・指定訪問介護(通院等乗降介助を除く)
・指定訪問看護
・指定夜間対応型訪問介護看護との併用が不可です。
指定訪問リハビリテーションとの併用は可能です。
よくお問い合わせいただく例として、
「訪問看護のリハビリは利用できる?できない?」があります。
《一体型の場合》
定期巡回事業所の看護師が、「定期巡回・随時対応サービス」として
医師の指示のもとリハビリを行うことは可能
《連携型の場合》
定期巡回事業所の連携先訪問看護ステーションが「定期巡回・随時対応サービス」として
医師の指示のもとリハビリを行うことは可能
よって、連携先ではない指定訪問看護ステーションが
サービス提供することは不可となります。
※今日のPOINT!※
「診療所」や「老健」が提供している訪問リハビリテーションも併用可能です。
以上、本日のお問い合わせコーナーでした!
【よくある質問】→ https://www.smacare.jp/faq/
ご不明点等ございましたら
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)
お問合せはこちら