
【介護保険最新情報vol.1369】「介護給付費算定に係る体制等に関する届出における 留意点について」の一部改正について
令和7年3月12日、厚生労働省より、「介護給付費等実態統計月報(令和6年10月審査分)」が公表されました。
介護給付費等実態統計は、介護サービスに係る給付費等の状況を把握し、介護報酬の改定など、介護保険制度の円滑な運営及び政策の立案に必要な基礎資料を得ることを目的とし、平成30年5月審査分より統計を作成されています。
定期巡回サービスの統計
請求事業所数:1,360事業所 ( 前月比 +2件 )
(統計表番号20『請求事業所数-件数-実日数-単位数-費用額,サービス種類・施設事業所区分別』)
受給者数:44,900人
(統計表番号2『介護サービス受給者数・費用額,要介護状態区分・サービス種類別』)
詳細は以下URLよりご確認ください。
●介護給付費等実態統計月報(令和6年10月審査分)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2024/10.html
●統計表一覧(政府統計の総合窓口e-Statホームページへ移動します)
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450049&tstat=000001123535&cycle=1&
year=20240&month=24101210&tclass1=000001123536&tclass2=000001224460&tclass3val=0
●用語の解説
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2024/dl/202406_yougo.pdf