
本日のお問い合わせコーナー 【スマケアは“訪問介護”や“訪問看護”でも利用ができるのか】
こんにちは、スマケアサポートデスクです!
令和3年度の報酬改定で「感染症対策の強化」「業務継続に向けた取り組みの強化」として
【介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)】を作成、研修を実施等が
義務づけられることとなります。
※経過措置期間は3年間です。
この度厚生労働省がホームページ上に
「介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修」の動画を
アップしておりましたのでご報告させていただきます!
POINTは2つ
1、(新型コロナウイルス)感染症
2、自然災害
どちらも発生した場合に、安定的・継続的にサービス提供できるよう、
また、サービスを中断させない、中断した場合は速やかに復旧するという点で
計画を作成していく必要があります。
3年の経過期間があるとはいえ、
その間に今ある変異株の大流行や地震等の自然災害が発生しないとは言い切れないので
早めに着手していきたい内容ですね。
私もまだまだ勉強不足ですので、
厚生労働省の動画を参考にしてみたいと思います。
ご興味のある方はぜひ以下URLから飛んでみてください!!
【参照】
厚生労働省:介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/douga_00002.html
厚生労働省:介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等まとめページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/taisakumatome_13635.html
ご不明点等ございましたら
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)
お問合せはこちら