
本日のお問い合わせコーナー 【スマケアは“訪問介護”や“訪問看護”でも利用ができるのか】
こんにちは!
スマケアサポートデスクです。
令和元年度の地域別最低賃金改定状況について、厚生労働省から発表がありました。
<参考>地域別最低賃金の全国一覧
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/
東京都と神奈川県では、最低時給がついに1,000円の大台を超えました。
令和元年の全国加重平均額は901円となっており、公表されている地域別最低賃金改定状況のなかで一番古い平成14年度の全国加重平均額663円から、約17年間で238円上がったことになります。
最低賃金は「働き方改革実行計画」(平成29年3月28日働き方改革実現会議決定)において、「年率3%程度を目途として、名目GDP成長率にも配慮しつつ引き上げていく。これにより、全国加重平均が1,000円になることを目指す」とされています。
令和元年の加重平均額は901円なので、まだ100円程度は上がる見込みです。
なお、最低賃金引き上げに向けた中小企業への支援事業も実施されており、相談窓口や助成金等が利用できます。
<参考>最低賃金制度
https://pc.saiteichingin.info/
都道府県によって発行年月日は異なりますが、概ね10月1日になります。
自社の給与テーブルへの反映や、求人広告の時給の差し替え等、必要に応じてご対応ください。
お問い合わせは、
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)
お問合せはこちら