実地指導の標準化・効率化等の運用指針

  1. HOME
  2. 実地指導の標準化・効率化等の運用指針|スマケア-定期巡回・随時対応サービス業務支援システム
  3. 実地指導の標準化・効率化等の運用指針
公開日時 : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実地指導の標準化・効率化等の運用指針

こんにちは、スマケアサポートデスクです。

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが
先日発行された”介護保険最新ニュース vol.730″では
厚生労働省から各都道府県、政令指定都市、中核市宛に
実地指導の確認項目について運用指針が示されました。

今回示されたサービスの中に定期巡回は含まれていませんが、
同様の内容になることが想定されます。
以前から「業務負担の軽減」「ペーパレス化」「ローカルルールの廃止」等の観点から、
見直しが検討されていましたが、今回示された資料では
具体的に準備する確認文書についても記載されていますので
実地指導を受ける立場の事業所様にとっても参考になる内容と思います。

定期巡回・随時対応サービスを行っている事業者様においては
ぜひこちらの介護保険最新ニュースを確認してみてください。

※介護保険最新ニュース vol730 はこちら

ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)

営業マン04お問合せはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お役立ち情報

資料ダウンロード

お問い合わせ

TOP