第9期介護保険事業計画期間における介護保険の第1号保険料及びサービス見込み量等について

  1. HOME
  2. 第9期介護保険事業計画期間における介護保険の第1号保険料及びサービス見込み量等について|スマケア-定期巡回・随時対応サービス業務支援システム
  3. 第9期介護保険事業計画期間における介護保険の第1号保険料及びサービス見込み量等について
公開日時 : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第9期介護保険事業計画期間における介護保険の第1号保険料及びサービス見込み量等について
 

令和6年5月14日、厚生労働省より第9期介護保険事業計画期間(2024年度~2026年度)における介護保険の第1号保険料について、全国の市町村の動向のとりまとめが公表されました。

全国の介護保険料基準額(月額・全国加重平均)は、第8期(2021年度~)は6,014円でしたが、第9期(2024年度~)は6,225円(+3.5%)となっています。

なお、第7期以前は以下のようになっています。

第1期(2000年度~)2,911円
第2期(2003年度~)3,293円
第3期(2006年度~)4,090円
第4期(2009年度~)4,160円
第5期(2012年度~)4,972円
第6期(2015年度~)5,514円
第7期(2018年度~)5,869円


その他、詳細は以下よりご確認ください。

●第9期介護保険事業計画期間における介護保険の第1号保険料及びサービス見込み量等について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40211.html

●集計結果
https://www.mhlw.go.jp/content/12303500/001253798.pdf

●(第9期)各都道府県平均保険料基準額一覧
https://www.mhlw.go.jp/content/12303500/001253799.xlsx

●(第9期)各保険者保険料基準額一覧
https://www.mhlw.go.jp/content/12303500/001253800.xlsx

※介護保険の保険料(第1号被保険者)の財政に仕組みについては以下をご参考ください。

【介護保険の保険料(第1号被保険者) 財政の仕組み】
https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/zaisei/sikumi_03.html

本情報も含め、定期巡回に係わる様々なトピックスや、お役立ち情報をメルマガにて発信を予定しております。
ご興味のある方は こちら よりご登録ください。

その他、ご不明点等ございましたら

ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)
営業マン04お問合せは こちら



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お役立ち情報

資料ダウンロード

お問い合わせ

TOP