• HOME
  • スマケアブログ

本日のお問い合わせコーナー 【看護師が訪問介護員として勤務する場合について】

こんにちは!
スマケアサポートデスクの小板橋と申します。

本日のお問い合わせコーナー第47回は【看護師が訪問介護員として勤務する場合について】です。

 

Q.一体型の事業所の看護師が、訪問介護員として支援に入った際、医療行為は行える?

 

A.看護師資格を持つ方は介護職員初任者研修を修了していると見なされるため、
老計10号に定められた介護業務を行えます。
ただ、訪問介護員として支援に入る場合は、あくまでも訪問介護員としての勤務になるため、支援の中で医療行為を行うことはできません。

 

!チェックポイント!

訪問介護員として支援に入った時間は、看護師としての勤務時間から除く必要があります。

常勤換算2.5人を割らないように気をつけてください。

 

以上、本日のお問い合わせコーナーでした!

ご不明点ございましたら
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)

営業マン04お問合せはこちら

スマケアの活用例はこちらから

資料ダウンロード