• HOME
  • スマケアブログ

本日のお問い合わせコーナー【服薬介助について】

明けましておめでとうございます!
スマケアサポートデスクの小板橋と申します。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

本日のお問い合わせコーナー第45回は【服薬介助について】です。

 

Q.ヘルパーによる服薬介助はどこまでできる?

 

A. 以下の行為が可能です。

・一包化された薬の準備(一包化されていないものは不可)
・薬を飲むお手伝い
・服薬できたかの確認・片付け

 

!チェックポイント!
以下の行為は看護師が行う業務に該当します。
ヘルパーが行うことはNGなのでご注意ください。

・事業所で薬を保管する
・服薬カレンダーに薬をセットする
・画像のような包装シートから薬を取り出す

・容態が安定していない、また服薬に於いて専門的な配慮を必要とする利用者への服薬

〈参照〉
「訪問介護におけるサービス行為ごとの区分等について(老計第10号)」
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000201799.pdf

 

寒い日が続きますね。先日は東京にも雪が積もりました!
昔は大喜びで外を走り回っていましたが、
大人になった今は喜びよりも先に寒さや公共交通機関の乱れの心配をしてしまい、
歳を取ったなぁと感じます…。

ここ最近コロナウイルスの感染者数がまた増えてきており、
さらにインフルエンザや風邪も流行り始めることが予想されます。
体調管理にはいっそう気を付けてお過ごしください。

以上、本日のお問い合わせコーナーでした!

ご不明点ございましたら
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)

営業マン04お問合せはこちら

スマケアの活用例はこちらから

資料ダウンロード