経済政策の方向性に関する中間整理

  1. HOME
  2. 経済政策の方向性に関する中間整理|スマケア-定期巡回・随時対応サービス業務支援システム
  3. 経済政策の方向性に関する中間整理
公開日時 : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
経済政策の方向性に関する中間整理

こんにちは、スマケアサポートデスク です。

先月、首相官邸における経済財政諮問会議等の4つの会議の合同により示された
「経済政策の方向性に関する中間整理」では、
Society5.0の実現、全世代型社会保障への改革、地方施策の強化
を3本柱として構造改革に取組む方針が示されました。

介護事業者の皆様においても、
“介護予防における事業者等へのインセンティブ措置の強化”
“2019年10月からの介護職員の処遇改善等”
関連する内容の記載もありますのでぜひご確認ください。
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai22/siryou1.pdf

個人的には、以下の取り組みが具体的にどのように行われるのか気になりました。
“野菜摂取量増加に向けた取組等健康な食事・運動・社会参加の取組の強化など、 健康づくりに向けた環境整備を図る。”
高齢者について言えば、定期巡回・随時対応サービスで、
日々の利用者の野菜摂取量を確認する日が来るのかなどと想像してしまいました(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お役立ち情報

資料ダウンロード

お問い合わせ

TOP