
本日のお問い合わせコーナー 【スマケアは“訪問介護”や“訪問看護”でも利用ができるのか】
こんにちは、サポートデスク 田中 尚志(ひさし)です。
平成30年度も早いもので1ヶ月が経ちました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、平成30年4月27日に介護給付費等実態調査月報(平成30年2月審査分)が
更新されていましたので、ご案内します。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2018/02.html
なお、以前にご案内しています
“介護保険事業状況報告” は都道府県の報告を基にした集計です。
※「介護保険事業状況報告(暫定)平成30年1月分」のブログURLはこちら
今回の“介護給付費等実態調査”につきましては
各都道府県国民健康保険団体連合会が審査した「介護給付費明細書」、「介護予防・日常生活支援総合事業費明細書」、「給付管理票」を集計したものになります。
介護報酬の改定など、介護保険制度の円滑な運営及び政策の立案の
基礎資料になるのはこちらの“介護給付費等実態調査”になります。
今後、このブログでご案内していきたいと思います。
以下、今回の介護給付費等実態調査月報(平成30年2月審査分)より
「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」事業の状況を纏めてみましたので、是非参考にしていただけましたら幸いです。
◇(請求事業所数)852事業所
◇(受給者)41,000人
◇(給付額)6,674,000,000円
◇(利用単価) 162,780円
何かご不明な点がありましたら、サポートデスクまでご連絡ください。
ホームネット株式会社 スマケアサポートデスク
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)
お問合せはこちら