東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業のご案内

  1. HOME
  2. 東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業のご案内|スマケア-定期巡回・随時対応サービス業務支援システム
  3. 東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業のご案内
公開日時 : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業のご案内
東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業についてご案内いたします。

本事業は、介護職の給与水準が低いことや、住宅コスト等が高いという東京の地域特性を考慮し、国が必要な見直しを講じるまでの間、介護人材の確保定着に向け支援することを目的とされております。

【概要】
東京都内の介護保険サービス事業所が、介護職員及び介護支援専門員を対象に「居住支援特別手当」を支給する場合に、支給に要する経費に対して補助を行います。


【対象職種】
介護保険サービス事業所に勤務する介護職員・介護支援専門員

【対象事業】
1 介護老人福祉施設
2 介護老人保健施設
3 介護医療院
4 訪問介護
5 (介護予防)訪問入浴介護
6 通所介護
7 (介護予防)通所リハビリテーション
8 (介護予防)短期入所生活介護
9 (介護予防)短期入所療養介護
10 (介護予防)特定施設入居者生活介護
11 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
12 夜間対応型訪問介護
13 (介護予防)認知症対応型通所介護
14 (介護予防)小規模多機能型居宅介護
15 看護小規模多機能型居宅介護
16 (介護予防)認知症対応型共同生活介護
17 地域密着型特定施設入居者生活介護
18 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
19 地域密着型通所介護
20 居宅介護支援
21 介護予防支援

【対象者】
常勤及び非常勤職員(所定労働時間が週20時間以上(又は月80時間以上))

【居住形態等の要件】
居住形態・所有形態によらず、原則として全ての介護職員等を支給対象とする

【手当額】
月額1万円(勤続5年目までの介護職員には1万円を加算)

【令和6年度予算額】
28,487,561千円 補助率10/10

申請方法その他、事業の詳細は、以下のページよりご確認ください。

東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kourei/hoken/kyojushientokubetsuteate.html

東京都居住支援特別手当ポータルサイト
https://www.kyojushientokubetsuteate.jp/

その他、定期巡回に係わる様々なトピックスや、お役立ち情報をメルマガにて発信をしております。
ご興味のある方は こちら よりご登録ください。


ご不明点等ございましたら

ホームネット株式会社 スマケアサポートデスクへ
TEL 03-6630-7485(平日 9:00〜18:00)
営業マン04お問合せは こちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お役立ち情報

資料ダウンロード

お問い合わせ

TOP