1. HOME
  2. スマケアについて
  3. 機能一覧

機能一覧

『スマケア』は「定期巡回・随時対応サービス」の適切な運用と
事務作業をサポートします

オペレーター

集合住宅

訪問介護

訪問看護

夜間対応

media_192.png

スマケアAI

media_195.png

マルチログイン

通報を受けた際に迅速に対応できます。

  • 利用者からの通報を受けた際に、利用者情報がパソコンにポップアップされ、通話しながら確認できます。
  • 通話内容はすべて自動録音されます。
  • 緊急時の連絡先や当日のスタッフの稼働状況等を確認でき、ヘルパーや看護職員の派遣が必要な場合、迅速に手配できます。
  • 外出時はスマートフォンに転送する等、転送先を自由に設定できるので、柔軟に運用できます。
  • 都道府県をまたいだ複数の事業所のオペレーター業務を集約することができ、オペレーターセンターを構築することも可能です。

集合住宅内で効率的にサービス提供できます。

  • 居室内サービスを連続して記録できるようになります。
  • 共有部でよりスムーズに記録できるようになります。
  • 住宅サービス(介護保険外)を作成できるようになり、介護保険サービスと分けて記録できます。

訪問介護も一体的に管理できます。

  • 訪問介護サービスの計画がたてられます。
  • 訪問介護の予定を一元管理できます。
  • 兼務されている職員の予定が一目で判ります。

訪問看護も一体的に管理できます。

  • 訪問看護の計画がたてられます。
  • 訪問看護の予定を一元管理できます。
  • 医療系のチェック項目が利用できます。

夜間対応型訪問介護も一体的に管理できます。

  • 夜間対応の計画がたてられます。
  • 夜間対応型訪問介護の予定を一元管理できます。
  • 夜間対応型訪問介護のオペレーター業務も一体的に対応できます。

media_194.pngAIが訪問実績を分析・集計します。

  • 訪問回数や訪問時間を集計できます。
  • 実績データから利用者サマリーを作成できます。
  • 全国の事業所と自事業所の比較ができます。          (※今後リリース予定)

media_195.png二次元コードと位置情報で訪問記録が作成できます。

  • NFC機能のないスマートフォンでも記録が可能です。
  • 介護者・利用者を識別する備品が不要になります。
  • 位置情報により記録の不正作成を防止できます。

スマケアについてもっと知る

お役立ち情報

資料ダウンロード

お問い合わせ

TOP