用語集

「定期巡回・随時対応サービス」に関する用語集です

利用者
介護サービスを受ける人(要介護者)
介護者
ヘルパー。介護サービスを提供する人(介護事業所スタッフ)
訪問介護員
(定期訪問・随時訪問)
定期または随時にて利用者の居宅を訪問し、サービスを実施する人。
オペレーター
利用者からの電話に対応します。必要に応じて、訪問介護員に連絡をとり、訪問依頼をする人。
ケアマネ
ケアマネジャー。介護や支援を必要とする人が介護保険制度を利用して自立した生活を送れるようサポートする人。利用者に合わせたケアプランを作成し、自治体や各事業所に依頼します。
計画作成責任者
ケアマネジャーが作成したケアプランをもとに、介護計画を作成します。サービスの提供日時等を決定することができます。
管理者
事業所全体を管理する人。
保険者
保険の運営主体のこと。介護保険では、各市区町村を指します。
地域密着型サービス
利用者が住み慣れた地域での生活が可能な限り継続できるように、平成18年4月の介護保険制度改正により創設されたサービス形態。(定期巡回・随時対応や夜間対応型訪問介護などのこと)
アセスメント
利用者が何を求めているのか正しく知るための評価・査定のこと。生活の維持・向上させていく上でのニーズの把握・課題分析を、月に1度必ず看護職員が行ないます。
地域包括支援センター
地域包括ケアシステム構築の最前線となるセンター。職員は保健師、社会福祉士、地域ケアや地域保健に関して経験のある看護師、主任ケアマネジャーなどが配置されます。こうしたスタッフが相互に連携をとって高齢者やその家族のニーズに対応します。また、地域包括支援センター運営協議会を設置して、センターの中立性・公平性を維持します。
居宅介護支援事業所
介護を必要とする人が適切なサービスを利用できるよう、本人と家族の要望を伺いながら、ケアプランの作成や見直しを行います。また、サービス事業者や施設との連絡調整も行う、都道府県の指定を受けた専門の事業者のことを指します。ケアマネがいる事業所という意味もあります。
居宅サービス事業者
利用者との契約に基づき訪問介護(ホームヘルプサービス)や通所介護(デイサービス)などの居宅サービスを提供する事業者のこと。
一体型(事業所)
一つの定期巡回事業所で訪問介護と訪問看護のサービスを一体的に提供する類型または事業所を指します。
連携型(事業所)
定期巡回・随時対応サービス事業所が地域の訪問看護事業所と連携してサービスを提供する類型または事業所を指します。訪問看護(居宅での療養上の世話・診療の補助)は連携先の訪問看護事業所が提供します。