• HOME
  • スマケアブログ

介護保険事業状況報告月報(暫定版)6月分

厚生労働省が集計している介護保険事業状況報告 月報(暫定版)の
6月分(4月サービス分)
が10月16日に公開されました。

kaigohokennjigyoujyoukyouhoukoku geppou

上記の報告は、介護保険事業の実施状況について、
都道府県からの報告数値を全国集計したものです。

今回、発表された6月分(4月サービス分)の月報は、
介護報酬改定後の実施状況を反映した資料として、大変注目しておりました。

介護報酬改定の影響か、多くの介護保険事業(サービス)の1名当りの給付額が減算する中、
定期巡回サービスについては、前月比110.9%
と大幅に伸びました。

以下、5月分(3月サービス分)と6月分(4月サービス分)の報告の比較になります。

kaigohokennjigyoujyoukyouhoukoku hikaku
※クリックで拡大されます。

定期巡回サービスの1名当りの給付額が大幅に伸びた要因の1つとしては、
通所サービス利用時の減算が改善された影響が大きいと考えられます。

kaigohokennjigyoujyoukyouhoukoku deihikaku
※クリックで拡大されます。

今回の報告は、国の「定期巡回サービスの普及を進めたい」という意図が
見えるような結果となりました。

定期巡回サービス及び「スマケア」についてご興味がございましたら
お気軽にお問合せください。

スマケア

ホームネット株式会社
電話 03-6861-5695(平日9:00 ― 18:00)
スマケアお問い合わせフォームはこちら

スマケアの活用例はこちらから

資料ダウンロード