右上 愛礼会:駒瀬様
右下 愛礼会:的場様
左 サポート担当:山崎
定期巡回・随時対応サービスの実態に即したシステムと、親身になって相談に応えてくれるスタッフの存在が、スマケアにシステムを切り替える決め手となりました。

愛知県一宮市

医療法人愛礼会様

http://www.aireikai.jp/

事業所名
まつまえ定期巡回ステーション
所在地
愛知県一宮市浅野字佐五山65番地
事業開始
2017年4月

サービスをはじめた理由

今後、事業を展開するには、地域密着型の定期巡回・随時対応サービスが鍵になると考えていました。丁度、市の公募のタイミングと重なり、定期巡回・随時対応サービスの指定を受けることができました。

定期巡回・随時対応サービスをはじめるにあたり、業務支援システムを導入することを決定し、スマケアと他社のシステムを検討しました。当時は、事業開始前で定期巡回・随時対応サービスの経験もなかったため、どの業務支援システムでも大きな差はないだろうと考え、他社のシステムを導入しました。

システムを切り替えたきっかけ

他社のシステムを導入したものの、実際の定期巡回・随時対応サービスの運用と合わない点があり、スタッフが上手くシステムを使いこなせませんでした。一方、スマケアは導入には至らなかったのですが、実際のサービス提供の様子を想定したデモをみていて、使いやすそうなシステムだと感じていました。

また、他社のシステムの導入が決まった後も、スマケアの担当者からは「いつでも相談してください」と声を掛けてもらい、実際に制度のことで質問し、回答してもらったこともありました。気軽に相談しやすい雰囲気があり、システム導入後のサポート体制への期待もあって、スマケアへのシステムの切り替えに繋がりました。

スマケアを導入して良かった点

スマケアを導入し、実際に活用してみて、あらためて定期巡回・随時対応サービスについて、よく理解しているシステムだと実感しています。

例えば、定期巡回・随時対応サービスは、利用者の状態変化や随時コールへの対応等によって、予定のサービス提供時間と実際のサービス提供時間が異なることも頻繁に起こるのですが、スマケアは予定と実際のサービス提供時間が異なることも想定してシステムが構築されており、そのような場合でも都度システム上の予定を変更しなくてもよい仕様になっています。

サポート体制も充実していて、システムに限らず、定期巡回・随時対応サービスに関することであれば、いつでも質問できるところも助かっています。実地指導を受けた際には、豊富な事例に基づく助言ももらいました。

 今後の展望・目標

一宮市が「要介護度が進んでも安心して在宅で暮らせる地域」となるために、定期巡回・随時対応サービスの提供を進めながら医療と介護の両面で利用者を支えていきたいと考えています。

営業担当者から

システムの切り替えは、現場の方々にも負担のかかる作業だったと思いますが、皆様には快くご協力いただき、無事に完了させることができました。まつまえ定期巡回ステーション様の頼れるパートナーになれるよう、今後も尽力いたします。